Close
Medii_Logo_Online_Blue_Horizontal
  • Eコンサル
  • 症例バンク
  • ニュース
  • 代表あいさつ
  • チーム
  • お問い合わせ
メニュー
  • Eコンサル
  • 症例バンク
  • ニュース
  • 代表あいさつ
  • チーム
  • お問い合わせ
  • Eコンサル
  • 症例バンク
  • ニュース
  • 代表あいさつ
  • チーム
  • ログイン 
  • エビデンス・事例集
メニュー
  • Eコンサル
  • 症例バンク
  • ニュース
  • 代表あいさつ
  • チーム
  • ログイン 
  • エビデンス・事例集

ログイン

無料で利用開始
Medii_Logo_Online_Blue_Horizontal
  • Eコンサル
  • 症例バンク
  • ニュース
  • 代表あいさつ
  • チーム
  • お問い合わせ
メニュー
  • Eコンサル
  • 症例バンク
  • ニュース
  • 代表あいさつ
  • チーム
  • お問い合わせ
  • Eコンサル
  • 症例バンク
  • ニュース
  • 代表あいさつ
  • チーム
  • ログイン 
  • エビデンス・事例集
メニュー
  • Eコンサル
  • 症例バンク
  • ニュース
  • 代表あいさつ
  • チーム
  • ログイン 
  • エビデンス・事例集

ログイン

無料で利用開始
pc_mediitop
無料で利用開始
sp_mediitop
無料で利用開始

ABOUT

「E-コンサル®︎」は、1:1 で匿名で気軽にMediiが
認定する専門医に相談できる
プラットフォームです
about_pc
about_sp

PRODUCT

場所を問わず、院外の専門医から
コンサルを受けられます

病気に詳しい専門医をシステム側で自動選定し、専門医とチャットでやりとりが可能になります。
無料で利用開始
Group 3@3x
doctor_icon

30代妊娠希望の女性
関節リウマチ

MTX8mg, PSL10mg内服していますが、関節炎増悪しており生物学的製剤を含めた選択肢を教えていただけないでしょうか。

doctor_icon

40代女性
抗核抗体80倍でHOMO/SPE陽性

SLEやシェーグレンを疑うような症状はないものの、次に何を検査、フォローしたらいいのか教えてください。

doctor_icon

70代男性
多発血管炎性肉芽腫症

PSL10mg内服中の方で、胆嚢炎に対する胆嚢摘出術を予定しています。ステロイドカバーについてご教示お願いいたします。

DOCTORS

総勢600名を超えるMedii認定専門医が
「E-コンサル®︎」で回答してくださっています

doctor

病院総合内科医

徳田 安春 先生

doctor_1

呼吸器内科医

巽 浩一郎 先生

doctor_4

感染症専門医

矢野 晴美 先生

doctor_3

感染症専門医

具 芳明 先生

doctor_5

病院総合内科医

山中 克郎 先生

doctor
病院総合内科医
徳田 安春 先生
doctor_1
日本肺高血圧
巽 浩一郎 先生
doctor_4
感染症専門医
矢野 晴美 先生
doctor_3
感染症専門医
具 芳明 先生
doctor_5
病院総合内科医
山中 克郎 先生

専門医シェアの有用性 ※一部抜粋

・“リウマチ専門医の不要な対面診察を減少させ、プライマリケア医が対応できる患者数を増加させた。”[J Rheumatol 2018; 45(1): 137-140.]
・“専門医へのアクセスを容易にし、不要な患者対面受診を81.2%減少させた。”[Ann Intern Med 2020; 172(10): 641-647.]
・“専門医による対面診療と比較し、患者満足度と疾患コントロールは同等、移動距離と費用は減少。”[J Clin Rheumatol 2019; 25(1): 41-44.]
・“COVID-19流行後において、専門医の診察の要否を判断する合理的なツールとなり得る。”[J Allergy Clin Immunol Pract 2020; 8(7): 2142-2143.]

USER'S VOICE

ご利用いただいた現場医師の皆さまから
ご好評いただいています

doctor_6

沖縄県・与那国町診療所
崎原 永作 先生

一人で全ての科目を対応しなければならないため、限界を感じていた。特に代診で来てくれる若手医師の福利厚生としてもニーズがあり、E-コンサルがあると実際に働きやすいと代診医にも来てもらいやすい。

doctor_7

福島県・呉羽総合病院
千代谷 厚 先生

使い慣れたチャット形式で画像などの送受信もシンプルで使いやすかったです。返答がすぐに返ってきて内容も丁寧だったので院内で使った医師は皆驚いています。

doctor_8

宮城県・東北医科薬科大学
住友 和弘 先生

回答の質が高いこのような仕組みができるのを現場は求めており、ひとり悩んでいる先生には心強いシステムだと思います。地域医療におけるインフラが整うことで地域の住人もより暮らしやすいという意見もあります。

HOW TO

利用開始には医籍番号または、医師免許証が必要です
無料で利用開始

Q&A

よくあるお問い合せ

質問する主治医からの質問

Q 自分が質問されることはありますか?

先生の対応科にコンサルがあった場合、その科の先生に一斉送信されるので質問が来ることがあります。ただし、誰かが早い者勝ちで回答するという形式なので、義務はなくパスもできます。

Q 質問すると費用はかかりますか?

よくある臨床疑問から診断困難例、治療難治例、希少疾患にいたるまで、全40専門領域を対象にすべて無料で質問できます。患者対応に困ることが特に多い難病領域や専門医の数が少ない内科系中心の領域で、それぞれの疾患を専門とする著名な先生方のアドバイスを無料で得られるのがMediiのE-コンサルの最大の特徴です。

無料で利用開始

回答する専門医からの質問

Q 専門医側のメリットは何ですか?

以下の3点があります。

  1. 回答した内容、評価が蓄積され専門医としての客観的評価向上に繋がること。
  2. コンサルに回答すると、アマゾンギフト券に交換できるポイントが付与されること。
  3.  間接的にではあるものの、困っている患者さんの力になることができること。
Q 責任問題はどうなっていますか?

ガイドラインや論文を参考にするのと同じで、専門医の意見もあくまで参考に聞けるという仕組みなので、質問する側が責任を持って患者に対応いただきます。

Eコンサルとは
プロダクト
専門医紹介
ユーザーの声
ご利用の流れ
よくあるご質問

Eコンサルとは

プロダクト

専門医紹介

ユーザーの声

ご利用の流れ

よくあるご質問

  • Eコンサル
  • 症例バンク
  • ニュース
  • 代表あいさつ
  • チーム
  • お問い合わせ
メニュー
  • Eコンサル
  • 症例バンク
  • ニュース
  • 代表あいさつ
  • チーム
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 研究情報の公開
メニュー
  • 会社概要
  • 資料請求・お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • 研究情報の公開
ログイン
Copyright © 2021 by Medii,Inc All Right Reserved